丸亀ブランド「丸亀セレクション」認定商品(認定番号:第2号)
丸亀うちわ『赤しし舞』(香川県産真竹使用・赤しし舞のポストカード付き)
「飾れば美、強く邪気を払い、扇げば涼しく暑も和らぐ」
丸亀うちわ『赤しし舞』(うちわ骨・貼り/浅野 貴徳、うちわデザイン/浮嵯(うさ))
「竹を見つめ、竹を感じる」
竹を手にした瞬間に表情が変わる。
鉈で一刀、竹は従う。
誰もが惚れる。彼の「丸亀うちわ」
様々な工程を経て「丸亀うちわ」は、完成します。
「『静』から『動』へ」
「静」 優しく、飾り気のない美しさ。
「動」 「あおぐ風」の柔らかさと心地良さを感じさせる。
そんな「丸亀うちわ」を作り上げる、
丸亀うちわ伝統工芸士の「浅野 貴徳」と
当店の珈琲豆ラベルデザインも担当している、
ペーパーコラージュ/ちぎり絵作家「浮嵯(うさ)」の初コラボ作となります。
古来より『獅子舞』は、「邪気払い」や「疫病退散」の意味を持ち、
『赤』には、魔除けや災いを払う力があると考えられてきました。
そんな『赤しし舞』の丸亀うちわ。
飾るも良し、使うも良しの一品です。
国の伝統的工芸品である「丸亀うちわ」の伝統を継承する取り組みが、国際認証機関Green Destinationsにより、2023年のカテゴリーCulture & Tradition(文化と伝統)において、「世界の持続可能な観光地TOP100」に選ばれました。
継承され続ける職人の繊細、かつ、鮮やかな手仕事を味わってみてはいかがでしょうか。
※うちわのデザイン『赤しし舞』のポストカード1枚と丸亀うちわの冊子もお付けいたします。
◆注意事項
※画像はイメージです。
※ギボシは、ろうけつ染めの和紙を使用している為、濡れると衣類などに色が付くことがあるかもしれませんので、お気を付け下さい。
※ギボシの色は、写真とは異なりますが、雰囲気に合わせた色の和紙を使用しています。
◆商品サイズ
・うちわ本体
縦 41.5cm × 横 28.5cm
・ポストカード
縦 14.8cm × 横 10cm
◆梱包・内容物について
梱包:専用のうちわ入れ
内容物:うちわ本体×1、ポストカード×1、丸亀うちわの冊子×1
◆出荷予定日・配送方法について
※ご注文確認後、7〜10日での発送となります。
※本商品は、「ゆうパック」での配送となります。
※1回のご注文で購入できる個数は「1個」となります。
また、他の商品との同時購入は出来ません。ご了承ください。
珈琲豆の賞味期限
豆のまま…焙煎日からおよそ3ヶ月
挽いた豆…豆を挽いてからおよそ3週間
注文から発送まで
●珈琲豆
より新鮮で美味しく飲んでいただけるよう、ご注文を受けてから焙煎に入ります。
焙煎後1〜2週間の熟成期間を経て発送となります。
●カカオ豆
ご注文をいただいた後、10日前後での発送となります
●ドライフルーツ
ご注文をいただいた後、1〜3日での発送となります。
●丸亀うちわ
ご注文確認後、7〜10日での発送となります。