『ガラパゴス Jewels of Miconia』
珈琲豆には、それぞれ名前があります。
・「Jewel」 = 「宝石」
・「Miconia」 = 「ミコニア」
学名「Miconia Robinsoniana(ミコニア・ロビンソニアナ)」
ノボタン科、顕花植物科の絶滅危惧種であり固有種。
紫色の可愛らしい小さな花を咲かせます。
コーヒー豆の名前は、国名や地域名、農園名などで名付けられることが多いですが、
「Jewels of Miconia」は、その希少性を絶滅危惧種であり固有種であるミコニアに重ねたのが理由です。
スクリーン15,16及びピーベリー(小粒)規格とミコニアの小さなつぼみのイメージを重ねました。
「産地偽造と戦う」★世界初★完全「トレーサビリティの取れた」エクアドル政府のD.O.認証の取れた(ダーヴィンの進化論の島)ガラパゴス産(100%)で、栽培期間中に無農薬で育った豆です。
世界自然遺産第一号のエクアドル・ガラパゴス諸島。
この豆は、ガラパゴス諸島固有種であるスカレシアの森を再生するフェアトレード豆です。
また世界中の「ガラパゴス産珈琲豆」と虚偽を謳う産地偽装と闘うフェアトレードであり、
南米各国政府から初の原産地認証を受けた、世界でたった4トンしかない
正真正銘のD.O.認証生豆のグレードの一つ「Jewels of Miconia」です。
稀少な動物たちの楽園ガラパゴス諸島の中で2番目に大きいサンタ・クルス島、
固有の絶滅危惧種であるスカレシアの木と共に自然と共生する循環型農法育った稀少な豆。
ガラパゴス諸島の自然を、珈琲を通して感じて頂ける希少価値の高い珈琲です。
風味、香り、味をゆっくり楽しみ、個々で表現していただきたい豆です♪
原産地:エクアドル(南米の豆)
容量:100g
-コーヒーの味-
苦味★★★☆☆
酸味★★★☆☆
甘み★★☆☆☆
コク★★★★☆
香り★★★☆☆
ー焙煎具合:中やや深煎りー
100g毎の個別包装でお届けします。